釣り堀カフェに行ってきました。
久々のバス釣り。
と、言っても田川の「釣り堀カフェ・ノエル」。
会社帰りの空き時間で出撃です。
こんな感じ。
国道沿いの田んぼの中。
ハードでデカバスヒットと思っていましたが、
少し、甘かったです。
夕マズメ前、クランクからスタート。
まったく反応が無い。
少しやって分かったのですが、
スーパースロー&スーパーフィネスでないと反応が無い。
そんな場所です。
持って行ったタックルはデカバス用ばかり。
ワームはデスアダー&5インチセンコー。
で、
センコーワッキーでうりうりシェイク。
まったくあたりが無いのにラインが流れます。
ヒット・・・?
30後半のサイズです。
うりうりパターンでバイトが続きましたが、タイムアップ。
利用時間は2時間(営業時間の為)
厳守です。
こんな場所でハードでばしゃばしゃやると魚もびっくりするよなぁ。
て、言うか散々叩かれているわけだから、
スレ&スプークバスばかり。
ハードでデカバスバコバコは、甘かったですが、
全く釣れないわけでは無いので、練習にはいいのかも。
しかし、釣れても満足感は無かったなぁ・・・・・。
やはり、バス釣りはランガン&探索。
自然のフィールドを感じながらが正しいのかもしれませんね。
夕マズメにやってきたにーちゃんは「めちゃくちゃ釣れる」と
言っていましたが、オイラが帰るまでにはノーフィッシュでした。
あと、金魚を大量に投入していました。
えさかな?
ここでのヒントかも。
▼押せば、40up! 願いを込めてワンポチ!!▼
最近のコメント