« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

【Z5】TAMRON 70-300mm Zマウントを持って福岡動物園に行ってきました。

Dsc_3395

Dsc_3389

お目当ては、サル園の露天風呂。

さっそく入っていました(気持ちよさげ)。

そんなに寒くはないのですが、あちこちでサル団子ができていました。



Dsc_3286

Dsc_3288

Dsc_3369

Dsc_3347

Dsc_3489

Dsc_3292

あとは、タムロンZマウントの試し撮りです。

福岡動物園は昔ながらのオリに入れられているため

撮影はオリ(柵)越しが多いため、影が入ってくるのですが、

1本1本の毛や羽毛、サイの皮膚じわもしっかり表現ができています。



まだまだいろんなシーンで使い込んでいく必要があるのですが、

フィルターも購入しなくては・・・。







 

 

 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

【Z5】TAMRON 70-300mm Zマウントを持って福岡空港に行ってきました。

Dsc_3089

Dsc_3095

Dsc_3116

Dsc_3176

Dsc_3187

Dsc_3249

先週購入した「TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD」を

持って福岡空港着陸を撮影に行ってきました。


やはり、一番気になっていたのは、

航空機の撮影なのですが、AFもしっかりと機能して、

手振れもなくすぐれた性能を見せてくれました。

真下からだと、リベットまでしっかり撮影できています。


今回、購入したばかりの保護フィルターのみの撮影でしたが、

発色もよく、Nikon ミラーレスの持ち味を発揮してくれています。


レビューではソニーレンズの使いまわし的なコメントが多かったのですが、

使ってみると、満足いく内容でよかったです。


いろんなシーンでの活用ができそうです。




 

 

 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

新競技、ドローン・ファイトをやってみた。

20230119_124645

DRFA・・・?

日本ドローンファイト協会が推奨している、

ドローンスポーツらしい。

内容は、

マイクロドローンで風船を割る競技なのですが、

始めて飛ばしてみました。



マイクロドローン・・・結構安定しています。

コントローラーが小さいのが難点ですが、

操縦経験があれば、すぐに飛ばして協議に参戦できます。



未経験や子供にはピッタリでは。

知らんとこで、ドローンが根付いています。



難点は、



離れると小っちゃくて、どっち向いているかわからん!!



残念。







  

 

 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

【Z5】TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDを導入しました。

20230115_134425

20230115_134516

20230115_134526

ようやく発売された、タムロンZマウント望遠レンズ。

レビューはすでにネット記事で満載なので

コメントしませんが、

懸念していたAF性能ですが、結構きびきびしています。

まだ、実践デビューしていないので

未知数ですが、いい感じで反応してくれました。

問題なく使えそうです。


しかし、


今回は福岡市のネクスペイを使用しての購入でしたが、

在庫があってネクスペイが使用できる販売店の少なさにびっくり!!

かなりお得に購入できたので、仕方がないかなぁ・・・。














 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (4)

鐘崎漁港を空撮してたら猫が集まってきました。



【vlog】晴れときどき猫[テトラ猫のその後]

タイトル通り、集まってきたのは、テトラ猫でした。

内容はyoutubeで・・・。


懐っこい猫ばかりで、足元をスリスリ、

モフモフしても全く気にしないどころか、さらに求めてきます。


意外なのは、みんな綺麗。

毛並みもしっかりしています。

地域の人にかわいがられて、しっかりご飯ももらっているようです。




 




肉球は結構固いです・・・(流石、のら)。








 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »