2022年8月
サーフはつらいよ。
Fantastic scenery best shot
こうやって並べてみるといろいろ思い出します。
グーグルフォトのベストショット。
たぶんAIが勝手に選んでいるのでしょうが、
うまくまとめたもんです。
最近ではこんな感じ。
朝一、いつもの橋脚下ですが、
お盆の時期は、ボイルもなく沈黙です。
ヒットはしたのですが、水揚げ直前でブレイク(結構いいサイズ・・・かな?)。
あと、
根掛かり・・・ん!?
引っ張れるぞ。
釣れてるやん・・・。
しかし、
ぐんぐん持っていかれます。
最後は、
ラインブレイク。
PEラインが切れていました。
シーバスでないのは確かですが、
すごい重さ。
こんな感触は初めてですが、なんだったのでしょう。
エイかなぁ・・・。
▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼
博多湾シーバス、夏の時合い勝負。
朝一出撃・・・。
長潮、満潮からの下げのタイミング。
現着5:00。
ポイントに入ると、久々のボイル祭り!!
あせりながら、B太キャスト。
流石にボイル祭り、ガンガン当たってきます。
しかし、
時合いはわずかのタイミングで終了・・・。
15分ぐらいかなぁ?
その間に、3ヒット、3バラシ。
最初はいいサイズ(40up)でしたが、
チーバスが中心のボイルかなぁ。
ボイル終了後は沈黙。
残党が、たまに当たってきますが乗りません。
ランガン&ローテ、
完璧に陽が上がり、終了です(暑いんで)。
久々のボイルのタイミングに入ることができ、
テンションが上がりましたが、
すぐに終わってしまいました。
夏の時合いは短いです。
▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼
最近のコメント