« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

22カルディア5000D-CXH フルベアリングチューニングキットでカスタマイズ

Pxl_20220625_004620057mp

本日、博多湾シーバスは雨のため出撃中止です。

最高気温が40度を超すところもあるようで、ついに夏到来ですね。

天気予報では、梅雨明けも早まりそうなことを言ってましたが、

どーなんでしょう・・・?

と、

いうことで、本日は22カルディア5000をカスタマイズです。

ベアリングを追加ですが、

購入したベアリングキットには説明もないので、

模索しなが交換をしてみました。

リールスタンドもすでに取り付け完了です。



Pxl_20220625_003734944mp


スプールも追加購入です。

新品のリールが買えるほどのお値段でした(泣)。

メタルジグのボトム多投では必需品ですなぁ・・・。




今回、アマゾンで購入したのですが、

なんと、

クロネコヤマトの宅配ボックスに

プチプチ梱包のみで送ってきました。

スプールなのにケース無しです・・・(怒)。

新品なのに、これはクレームもんですなぁ。











がっかりです。





 

 

 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

梅しそとろろ丼 880円・・・おいしかった!!

Pxl_20220624_023627881mp

季節限定らしいので、頂いてきました。

予想以上に“梅しそ”と“とろろ”の相性がいい感じです。

写真では分かりにくいですが、シソジュースもおいしかったです。

遠賀

自然薯 智清庵

大変わかりにくいですが、

遠賀バス釣りの帰りに行ってみては・・・。





 

 

 

 

 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

父の日。

Pxl_20220618_232629366mp

ポリシャツもらいました。

メッシュタイプの夏用、さっそく来てみようかな・・・。

やっぱり、

うれしいもんです・・・。

 

 

 

 



 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

今、話題の“DREAM DOOR””に行ってきました。

Pxl_20220618_054430162mp

何かと話題の、アイランドアイのドリームドアに行ってきました。

天気予報は雨の予報で、延期の予定でしたが、

直前予報は晴れ・・・?

即、予約を入れました。


当日はなんと快晴・・・!

抜群のBBQ日和となりました。


Pxl_20220618_060759030mp

アメリカ西海岸をモチーフした、唯一無二のロケーション・・・とか。

とにかく、手ぶらBBQができることは、

とってもらくちん!!


Pxl_20220618_060553976mp

プレミアムプランの国産牛サーロイン225g×2を中心に

海鮮をプラスしてみました。

こんなでかい肉、焼いたことがないぞ・・・。

食材の持ち込みは、なんとOK。

スーパーが近くにあるので、すぐに買い出しに行けます。











しかし、お財布には厳しいのが難点です。



 

 

 



 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

【vlog】かえる寺の風鈴まつり(初夏編)




かえる寺の「風鈴まつり」に行ってきました。

梅雨が明けると蝉の鳴き声が大きくて、風鈴か蝉かわからないので、

今回は梅雨の直前に出撃です。

風鈴はまだまだつるせそうでしたが、クリアな音色はこの時期だけです。




かえる寺では猫を飼っているようで(たぶん)、

とても人懐っこい!!

触ってもぜんぜん嫌がらない・・・(可愛いです)。

お寺の中をウロウロしてますよ。

動画の中ではトカゲを追いかけて遊んでいる様子が・・・!





この日は、梅雨前なのに30度を超える夏日、

アイスコーヒーがおいしかった。











 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

博多湾、本日は太刀魚のみです・・・!?

Pxl_20220611_210306131

博多湾シーバス、朝一スタート。

の、

つもりなのですが、太刀魚ヒットです。




小潮の満潮からの下げ始め、

潮はいい感じなのですが、ベイトが見当たらん・・・?

表層のあたりはなく、パワーブレイド投入でコツコツあたり、

食ってきたのは太刀魚でした。




肝心のシーバスは、バラシ1本のみ。

激渋の雨上がりの博多湾でした。




 

 



 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

【Z5】オールドレンズを持って、初夏の竈門神社に行ってきました。

Dsc_2838

Dsc_2845

Dsc_2858


お目当ては花手水だったのですが、

まだまだこれからのようです。



30度超えの夏日の中、たくさんの参拝者(観光?)がいらっしゃいました。

コロナ警報も解除され、少しづつ日常が戻ってきている感じです。

竈門神社も一時のブームが終わり、

ミーハーは全くいませんでした。

前回行ったときは、きれいに手水鉢がきれいに並べられて

池には水が流れていたのですが

これからなのでしょうか?



あまり撮影ができなかったことは残念ですが、

山小屋風喫茶店で昼食です。

薪ストーブもある喫茶店なので、冬に行ってみようかなぁ・・・!?





 

 



 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

博多湾シーバス やはり助けてもらいました。

Pxl_20220528_220422401

やはり最後は、VJ・・・。




5月のおわり、いつものポイントでスタート。

潮の動きもいい感じで、ベイトもいるのですが、

激渋です・・・!?

春のマイクロベイトパターン・・・かも。

B太も反応が無く、最後はお決まりのVJ投入です。




ダイソーVJも同じなのですが、ジグワームでシーバスの

スイッチが入るようです。

しかし、

ルアー釣りが、単調になってきているような感じは歪めません。


しかし、


やはり、釣りたい。













釣り師の葛藤は続きます・・・。






 

 



 

▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼

 

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村


マイクロ・ミラーレス一眼ランキング

 

 

| | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »