【Z5】ペンタックスオールドレンズ装着です。
狙ってたわけではないのですが、
ネットでZ5の使い方を検索していると、
オールドレンズとのマンチングが最高とか。
そこで、
焦点工房のマウントアダプターを購入です。
そこで、引っ張り出してきたのは、
昔、使っていたペンタックスSP、言わずと知れた名機です。
高校時代、SLを撮りまくっていた愛機を大事に保管していました。
スクリューマウントがZマウントに装着できるなんて
思ってもいませんでした。
で、試し撮り。
ややこしい設定がいるのかと思っていましたが、
案外簡単に撮影はできました。
いい感じでフレアとボケが入っています。
しかし、ピント合わせがチョー難しい・・・。
AFのありがたさを痛感です。
同じアングルで、ニッコールレンズZ2.8mmで撮影です。
同じ単焦点ですが、こちらはかなりシャープ。
ピントもらくちん合わせです。
撮影の幅ができたので、いろいろ使い分けていきたいと思います。
高校時代のカメラは、
その当時の自分も思い出させてくれて、
少しタイムスリップした感じで懐かしさいっぱいです。
▼押せばランカー! 願いを込めてワンポチ!!▼
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 【Z5】TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDを導入しました。(2023.01.15)
- 芦屋基地航空祭、3年ぶりの開催です【その4:番外編】(2022.09.11)
- 芦屋基地航空祭、3年ぶりの開催です【その3:ブルーインパルス編】(2022.09.10)
- 芦屋基地航空祭、3年ぶりの開催です【その2】(2022.09.07)
- 芦屋基地航空祭、3年ぶりの開催です【その1】(2022.09.04)
コメント