« デカアジ求めて西へ【おしかった編】 | トップページ | 沖縄に行ってきました【1日目】 »
無風・・・とは言えませんがそよそよ程度。朝一、いつもの漁港。大潮上げ潮水質はクリア。気温は10度ありません。JG1.5g+イエローチャートでスタート。まーたく反応が無い。キャロに変更で、25cmのデカメバルをキャッチ。JG1g+夜行ピンクにチェンジ。 デカアジ、キャッチ。
20cmクラスも混じってきます。
豆アジは連発です。
活性が高かったのは、豆メバル。表層まで追っかけてきます。久々の連発キャッチで、お土産いっぱい・・・。かと思いきや。活かしパッカンに入れていたのですが、ほとんどがエスケイプ。ちょっと空いてるやん(泣)。次の出撃は12月になりそうです(ふぅ)。
▼押せば、40up! 願いを込めてワンポチ!!▼
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村
2019年11月16日 (土) | 固定リンク Tweet
お久しぶりです インスタに移行してしまいブログは廃止状態になってます 釣りは以前と変わらずハイペースでいっておりますよ 最近は近場漁港でアジング 遠征でアジングエギング青物と楽しんでおります 近場漁港アジングはサイズもなかなかで数が出るので平日の夜も暇みて出撃しておりますw yamakatyuさんとこからも近いのでおすすめです またご一緒釣行しましょう^^
投稿: s | 2019年11月25日 (月) 20時42分
ご無沙汰です。 インスタに行かれたとはつゆ知らずm(__)m 行方不明状態でした(泣)。 移行先を教えて下さい。
アジング行きましょう。平日はさすがに厳しいですが、また連絡します。
近場漁港・・・? あそこかなぁ。
投稿: yamakatyu | 2019年11月27日 (水) 18時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
お久しぶりです
インスタに移行してしまいブログは廃止状態になってます
釣りは以前と変わらずハイペースでいっておりますよ
最近は近場漁港でアジング
遠征でアジングエギング青物と楽しんでおります
近場漁港アジングはサイズもなかなかで数が出るので平日の夜も暇みて出撃しておりますw
yamakatyuさんとこからも近いのでおすすめです
またご一緒釣行しましょう^^
投稿: s | 2019年11月25日 (月) 20時42分
ご無沙汰です。
インスタに行かれたとはつゆ知らずm(__)m
行方不明状態でした(泣)。
移行先を教えて下さい。
アジング行きましょう。平日はさすがに厳しいですが、また連絡します。
近場漁港・・・?
あそこかなぁ。
投稿: yamakatyu | 2019年11月27日 (水) 18時58分